人生後半戦

いろいろ忘れっぽくなったので(笑)自分用の覚え書きとして記録しておきたい事を書いていきます。

ドラマ「ブルーモーメント」

今期のドラマはイマイチ興味が持てるのが少なく、全然観ていませんが昨日から始まった「ブルーモーメント」は観てみました。

率直に言ってTOKYO MERの二番煎じ感がすごい。
でもTOKYO MERが好きだった私は嬉しいし、登山をする私にとって役に立ちそうなことがありそうなので今後も観るつもりです。

 

TOKYO MERの時も思ったけど、一刻を争うシチュエーションの割にグラフィックにこだわった救助者の情報が出るのはかなりモヤっとするね。。。笑

ちなみに今期ハマってるいるのは大河ドラマと人生で初めて見ている朝ドラ!!!
8時からの放送はもう家を出ている時間なので見れないのですが、毎日録画して週末や早く帰れた平日に見るのが楽しみです。

 

命の母Aで腹痛

4月に入ってからずーーーっと体調がイマイチでした。
生理前でもないのに生理前のダルさと貧血っぽい感じが続いていて。

毎日早く寝てみたり、軽く運動してみたり、血糖値の急な上昇を抑えるような食生活をしてみたけど一向に良くならないので、ついに手を出してみました。

命の母に!

プレ更年期かもしれないと思ってまずは一週間分の袋入りを買って先週の金曜日の夜に飲んでみると、翌朝からいい感じ。
体のダルさがかなり良くなっていました!
土曜の昼は出かけていたので飲むことができなかったのですが朝と昼を飲んで、翌日曜日の朝も飲んで出かけたところ、、、出先で腹痛!!

普段滅多に腹痛はならないのですがこの日は何度もトイレに駆け込むことになりました。

 

家に帰って調べてみると「命の母」は下剤にも使われる成分が入っているようで副作用で下痢や腹痛になる人もいるようです。

ダルさがなくなるのは良いですが、腹痛は困るのでとりあえず飲むのはストップ。
こうなるとやっぱり漢方かな〜〜。

20代の頃は貧血がひどくて肌荒れや胃痛があり漢方やらアーユルヴェーダやハーブなど色々なものを試したり勉強していましたが、30代は登山を始めたことで体力も付き健康的に過ごしていました。
40代になってまた体質が変わってきたのだと思うので、色々試行錯誤して自分に合うものを見つけていこうと思います。

映画「川っぺりムコリッタ」を観ました。

2021年の映画「川っぺりムコリッタ」をアマプラで観ました。



 

監督・原作・脚本 
出演 松山ケンイチムロツヨシ満島ひかり吉岡秀隆など

(あらすじ)

北陸の小さな町にある小さな塩辛工場で働き口を見つけた山田は、社長から紹介された古い安アパート「ハイツムコリッタ」で暮らし始める。詐欺の前科を隠してひっそりと生きたいと思っていた山田の静かな日常が、隣の部屋に住む島田が「風呂を貸してほしい」と山田を訪ねてきたことから一変する。山田と島田は、少しずつ友情のようなものが芽生え始め、楽しい日々を送っていく。

好きな俳優さんばかり出ていて贅沢な映画💕

最近仕事の関係で中部エリア以外は骨を全部納めると知り、ちょっと注目して見たシーン。

印象的なちんどん屋のような葬式のシーン。

満島ひかるさんは変な格好をすればするほど素敵に見える謎の存在ですね。

 

お坊さんと寺でのんびりするシーンなど「パンとスープとねこ日和」を思い出ししました。監督はちがうけど。

映画を観終わったあとむしょーにキュウリと塩辛が食べたくなりました。

南山大学の学食に行ってきました。

先日八事にカーテンを選びに行ったついでに南山大学の学食でランチをしてきました。

なんで学校って坂の上にあるのでしょう?
着いた時点時汗だくです。(4月なのに25度くらいあった)

正門から入ってすぐのグリーンエリア。
手前の芝生ではキャッチボールしているファミリーがいました。


行きたかったSWEET MAGIC Lab.の学食。
プリンとかを作っている会社の経営なのでデザートの種類が多め。


学食ならではのガッツリ系メニュー多め。
毎月10日の舟盛りが食べたかったな〜。
学生には高めなのか学生さんはコンビニおにぎりなどを食べていました。
(とはいえ土曜日なのでほとんど人がいませんでした)


唐揚げランチ700円と桜のチーズケーキ400円。
唐揚げは中華っぽい皮が薄めタイプ。
どちらも美味しかったです。
クリームソーダとかも美味しそうだったのでカフェ利用するのも良さそう。



学食からチラッと見えた教会を見たくて歩いていきます。


この窓のデザインが十字架に見えたのだけど、そういう意図であってるかな?

でっかい鐘のような外観の神言神学院。
中も写真撮影不可ですが入れるようでした。

シンプルな形の建物が多いのですが、装飾が凝っている棟ばかりでした。

土曜日でこんなに色んな棟が開けっ放しの大学も珍しい気がしますが、掃除のスタッフが巡回していたのでそのためかもしれません。

建築家の情報はこちら。

グリーンエリアにある建物と同じようなデザインの装飾。
南山の建物はこのオレンジがキーカラーに使われていて印象的でした。

校舎もオレンジ

体育館もオレンジ

幾何学模様にもオレンジ

メインストリート脇の地球儀のようなオブジェ。


キリスト教系の大学なのに茶室もあるのね!


博物館はお休みでした〜。

グッズを買いたくて行った購買もお休みでした〜。

悔しいので校内の自販機でしか買えない南山大学の水を買いました。笑

コロナも落ち着いて再び学食を一般利用可にする大学も増えてきたので学食巡りの趣味も再開しようと思っています。















ピルの飲み忘れ

まだやってしまいました。ピルの飲み忘れ。 

木曜日の夜に飲もうと思って見たら火曜日から飲んでなかったー!

金曜日に慌てて電話でクリニックに電話して状況を伝えるとアンジュの赤い丸薬は成分の入っていないダミーなので飲まなくて問題ないとのこと。

私、赤いのも飲まなきゃと勘違いしていました。

なので日曜日からまた新しいシートをスタートします。

はー、よかったよかった!

カリンバの楽譜を比較してみる

先月から始めたカリンバ

色んな楽譜をネットで探してみたり、図書館で借りたり、買ったりしています。

で、同じ曲「海が見える街」で比較してみました!

こちらは楽譜というより楽譜がちょっとついた教本。

全部の楽譜に練習動画のQRが付いていて親切です☺️

 

こちらは完全に楽譜。中はモノクロでたくさんの曲が載っています。

 

あくまでも私の意見ですが「できる」シリーズの方が右手と左手のドレミを色で分けていたり、メロディと伴奏を分けているので、

 

メロディだけで弾けるようになってから

伴奏をつける

 

などレベルに応じた練習に向いてると思います。

この曲素敵だから弾けるようになりたいけどかなり難しいです…

頑張ろ!

手の痛み

先週の日曜日に友達の家の庭の手入れを手伝ったのですが、その後から手のひらが痛いです。

私は数年前から手のこわばりやばね指のような症状が出るようになり、2021年2月からDHCのエクオールを定期購入して飲んでいるのですが、数日飲み忘れるとまた痛みが出るようになります。
(つまり、エクオールを飲み続ける限りすごく私には効果があります)

先週、数日飲み忘れた日があって体内のエクオールが減ってたタイミングで農作業のようなことをしたので悪化しちゃったかな。。。

何もしていない時や仕事でパソコンを使ったりする時は痛みはないのですが、水筒の蓋をひねったりするのが痛くて力が入りません。

今は欠かさずエクオールを飲んでいますが来週になっても良くならなければ一度病院に行って見ようと思います。
こういうのは整形外科なのかな〜?

年をとると色々と体のメンテナンスが必要になりますが、諦めず、でもあまり頑張りすぎずに程よいポイントを模索していきたいです。