2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年に発売されてずっと気になっていた「バッタを倒すぜアフリカで」を先月やっと読むことができました。ちなみに前作「バッタを倒しにアフリカへ」を予習として読み直すという徹底ぶり。「バッタを倒しにアフリカへ」は色んな人にもオススメしていて、2…
パクチー育成日記(2) - 人生後半戦で残り2本になったパクチーが花を咲かせていましたが3連休あけの今日、会社に来たら、、、枯れていました〜 実は花が咲いた後で一本は黒い小さい虫がついて枯れていたのですが、残り1本となって頑張っていたこの一本…
先週からジムに通い始めました。今までジムに全く興味がなかった私。周りではほとんど行かないのに辞めるのが面倒で月会費だけ粛々と払っている人の話を聞くので、そういう無駄使いが惜しくないお金持ちのものか、もしくは一部の筋トレオタクのためのものか…
以前このブログでお気に入りのお菓子について書きました。 yooko25.hatenablog.comこの中で「今まで消えていったお気に入りたち」の一つのパイナップルケーキと最近再会することができました!旺來酥(オンライソー)パイナップルケーキ (輸入元:旺旺・ジ…
2年ほど前から2泊、3泊の出張が増えました。また個人的にも旅行が好きなので国内も海外も旅行に行きます。とは言え40歳を超えた今、ただホテルに帰って寝るだけでは疲れが取れなくなってきました。ということで、ここ数年の出張などで試行錯誤してたどり着…
普通ちゃんとした旅行に行く前はガイドブックを一冊は購入します。しかし、今回私はブータンに行く前にガイドブックを買いませんでした。いえ、正しくは買えなかったのです。なぜなら唯一と言っていい出版されているガイドブック「地球の歩き方」ですら最新…
先月の旅行から帰ってきて、スーツケースの写真をSNSやこのブログにアップして気づいたタイヤの故障。実は過去の写真を調べまくったらコロナ前のNYに行った時から壊れていました。それから修理ができるところを探していたのですが、あるスーパーに入っている…
この夏久しぶり(6年ぶり)に海外に行って思ったこと。それはタイでもショッピングバッグが有料になってるんだ〜ってこと。そしてタイでもブータンでもショッピングバッグが不織布のものが多かったのも面白く感じました。 タイのスーパーマーケットTopsのシ…
私はいい大人なのですがよくみんなが言う 「一年があっという間に感じる」「数年前のことを最近だと思う」 みたいな感覚がないんですよね。 1年でこんなこともしたし、あんなところも行ったな〜と思うし、2年前の出来事を5〜6年前くらいに感じます。それが…
お酒飲みなので酒のつまみ的なものが全部好きです。あん肝、たこわさ、豆腐餻、なめろう、、そして塩辛!塩辛は大好きなのですが、お店で買うと結構生臭かったり塩っけが強すぎたりとハズレが多くないですか?しかも塩辛って一度にたくさん食べるものではな…
旅行の計画を立てるのは好きなのですが、荷物の準備が嫌いです。特に持っていく服を考えるのが苦手!!!旅行って向こうに着いた時の気温がわからないし(もちろん事前に調べるけれど)、日によってちょっとおしゃれして行きたいレストランに予約している日…
とうとうブータン旅行最終日。 当初は16時ごろの帰りの飛行機だったのが出発の一ヶ月ほど前に13時ごろの飛行機に変更になり「夕方までで完璧なスケジュールを立ててたのに〜」となりましたが、ガイドさんの素晴らしい采配で行きたいところを全て回ることがで…
「はたらく細胞」 白血球(佐藤健)が戦っている時は剣心、喋っている時は麦田(義母と娘のブルース)にしか見えないけどかっこよかった〜 あとキャストでいうとマクロファージ役の松本若菜産がはまり役だったと思います。仲里依紗さんは好きな俳優さんだけ…
パクチー育成日記(1) - 人生後半戦では8つの芽が出て育っているところまでお伝えしていましたが6月のはじめ頃、、、 アブラムシの大量発生!!!(拡大してみるといっぱい付いているのがわかると思います) 初めて育てているので知らなかったのですが、パ…