お土産
ガイドブックや観光サイトに載っているオススメのお土産じゃなく、本当にそこに行った人が自腹で買ったお土産が知りたいタイプなので、私も載せます。今回の横浜ではこんなお土産を買いました〜まずは中華街の「悟空」で以前も買ったザーサイを自分用に。ち…
先月、万博が開幕した最初の週末は大阪にいました(仕事です)。もう最近は大阪に行くくらいではお土産を買ったりしないのですが、この時はどうしても欲しかった関西でしか買えないというミャクミャクマンチョコを買って帰りました。 大阪駅の中のお土産物屋…
今回の仙台・松島は仕事だったのでのんびり観光する暇もなく、お土産も少なめですがこちらが自分以外のお土産に買ったものです。仙台はお土産の絶対王者「萩の月」があるので迷う必要がなく楽チン!空港限定販売の3つ入りの萩の月は便利なサイズ感です。 パ…
神戸の姫路城を見て三宮に泊まって、徳島県の大塚国際美術館に行った時のお土産はこちら! 三宮があまりお土産物屋さんがなかった(見つけられなかった)のでikari スーパーでお菓子やスープを買いました。三宮のikariは食品とグローサリー類が分かれている…
2024年の6月末に高崎に行ったのですが、その時に買ったお土産がこちら! ・上毛かるた群馬出身の芸能人がよくテレビで「子供の頃に全部覚えた」という話をしている上毛かるた。人かたくさん集まった時にできたら面白いかも、、、と購入。駅の中のお土産物屋…